自家焙煎珈琲

オープン当時から自家焙煎のコーヒーをお出ししたいと思いながらも、チャンスがなく諦めかけていた時、豆を卸して頂いている個人のロースターさんが、どうしてもやりたいなら教えてあげるよ、と声をかけてくださいました。
しかし、焙煎機を買うお金も(200万程します)焙煎機を置く場所もなく、どうしたものかと思っていると 焙煎機を貸してくださるという別のロースターさんに出会い、ようやく念願の焙煎をスタートさせることができました。
人のご縁って、不思議です。感謝感謝です。
当店では、常時3~5種類の豆を取り揃えております。
★ブラジル サンタアリーナ農園
★コスタリカ バホス・デル・リオ
★ボリビア ローランド・クチォ農園
★マンデリン リントンアスリ
焙煎度合いは、中煎りから中深煎りと、私(店主)好みに仕上げております(笑)
豆の中心まで、しっかりとゆっくりと火を通し、
できるだけ皆さまの苦手な酸味を残さない焙煎を心がけております。
ですが、酸味は悪者ではありません。
良い酸味を バランス良く残すことで、酸味が甘みを引き出してくれます。
コーヒーの味を邪魔しない程度の良い酸味を少しだけ感じながら、
また、産地の特徴を消さないよう 豆の特長と苦味、酸味のバランスが
良くなるよう気をつけております。
人気は、高級銘柄の「マンデリン」
店主は、ソフトでバランスの良い「ボリビア」がオススメです。
100g550円~量り売りしております。(豆は、お好みでお挽きします。)
当店のコーヒーは、コーヒーの苦手な方に ぜひ飲んで頂きたいコーヒーです。
そして、ブラックが苦手な方にも、まずはブラックで飲んで頂きたい。
ミルク無しでも、嫌な苦味や酸味を あまり感じないかと思います。
とはいえ、ミルクを入れてもおいしくお召上がりいただけます。
是非、一度お試しください。